PURENINE V9 booster
フィルター不要これ一つでどこでも使える



「ただのボトルじゃない」
特許素材で水をアルカリ化する、PURENINE独自の構造。
ボトル内部に搭載された特許素材が、水中のpHバランスに作用し、ゆるやかにアルカリ性へと
近づいていきます。
電気や化学薬品は一切使っておらず、自然の力で水をまろやかに変える仕組みです。

水が変わる、その理由は「素材」にあります。
V9は、内部に複数種類のミネラル素材やセラミックボールを封入。
これらの素材が水と反応し、pHを穏やかに調整しながら、自然にアルカリ水になります。
こちらは酸性の水から、セラミックボールを入れてアルカリ性になる実験の動画です。
BTBテスト&pH測定液テストで変化を可視化
pHの変化を調べるため、「BTB試薬」と「pH測定液」を用いて検証を行いました。
その結果、常温環境下では約30分後に青系(アルカリ性)の色へ変化する様子が確認されました。
※水の種類や気温など、使用環境によっては、変化の速度や色合いに差が生じる場合があります。

一般的な浄水器との違い
一般的な浄水器の水は、空気に触れることで徐々にpHが低下し、アルカリ性を保てなくなります。フィルターを通して一時的にアルカリ化された水も、空気にさらされることで中性へと戻ってしまうことがあります。時間が経つほど効果が薄れる、というのが一般的な構造上の課題です。

ボトル内部でしっかりpHバランスをキープ
V9は、ボトル内部でしっかりpHバランスをキープ。
密閉されたまま、飲む直前まで“まろやかな水質”を保ちます。

通常のウォーターサーバーとV9を
比較しました。

アルカリ化が生む、やさしい口当たり
「味がまろやかになった」「喉越しがすっきりして飲みやすい」そんな声が多数寄せられています。
普段飲んでいた水が、ちょっとだけ特別に感じる。それがV9の”飲みやすさの変化”です。




ジムでも、通勤でも。
電源いらずでどこへでも。
V9は、コンセントも充電も必要ありません。だからこそ、オフィスのデスクでも、運動中でも、カフェでも。どこでもスマートに、身体にやさしい水を持ち運べます。持ち歩くことで、毎日の「水分補給の質」が自然と整っていく。
飲む場所を選ばない、セルフケアの新習慣です。

豊富なレシピで飽きずに楽しめる37のレシピ
V9には、水をもっと楽しむためのオリジナルレシピ37種類が付属しています。
果物やハーブを加えたアルカリウォーター、カフェ風ドリンク、手軽なスープまで、毎日の気分に合わせてアレンジが可能です。

蓋がそのまま持ち手になるシンプルハンドル

ワンタッチボタンで素早く開けれます。
PURENINE V9 booster
カラー展開
-
ナチュラルホワイト -
オリジナルブルー
FAQ
A: 水道水・ミネラルウォーター・浄水済みの水など、一般的な飲料水であればご使用いただけます。
ボトルに水を注いだ瞬間からアルカリ化が進みます。
注いでから10〜20分ほど置いてからの飲用をおすすめします。
自然還元方式のため、使用環境や水質によってアルカリ化の速度は異なります。
アルカリ化効果は、およそ1年程度を目安に持続します。
ただし、使用頻度や水質によって異なるので、効果を感じにくくなった場合は交換のサインです。
また、使用しないときは水分をしっかり拭き取り、乾燥させることで、より長くご使用いただけます。
ボトル内部には、アルカリボールをコーティングした特殊素材を使用しています。
そのため、フィルターや電源がなくても水が自然にアルカリ化される仕組みになっています。
なお、この技術は韓国にて特許を取得しています。
本製品は食洗機には対応していないため、手洗いでのお手入れをお願いします。
その際は、水洗い、または一般的な食器用中性洗剤での洗浄を推奨しています。
また、漂白剤や研磨剤、たわしなどを使用すると、アルカリ化効果の持続に影響する場合がありますので、ご留意ください。